
九州大学洋上風力研究教育センター(Research and Education Center for Offshore Wind Kyushu University)は、九州大学が蓄積してきた高い研究開発実績と、各分野の研究者とのコラボレーションの促進によって、脱炭素社会の実現と洋上風力に新たなイノベーションを起こしていきます。
NEWS
- 2025年3月11日 「WIND EXPO 2025(風力発電展)」に出展しました令和7年2月19日(水)~2月21日(金)に東京ビックサイトで開催された「WIND EXPO(風力発電展)」に出展しました。
- 2025年3月10日 洋上風力発電人材育成講座 2025年度前期「洋上風車工学」「浮体設計」の受講生を募集いたします2025年度 洋上風力発電人材育成講座 前期「洋上風車工学」「浮体設計」の募集を開始します。
- 2025年3月4日 2024年度洋上風力発電に係る環境影響評価ワークショップを開催します2025年3月25日(火)に「2024年度洋上風力発電に係る環境影響評価ワークショップ」を東京都日本橋にて開催いたします。
- 2025年2月10日 佐賀大学と「洋上風力発電人材育成に係る授業の交流に関する覚書」を締結しました佐賀大学と洋上風力発電人材育成に係る授業の交流に関する覚書を締結しました。
- 2025年2月4日 洋上風力産学官連携コンソーシアムに1団体が新たに加入コンソーシアム参加機関が79団体になりました
センターへのアクセス

- 〒816-8580[GoogleMap]
福岡県春日市春日公園6-1
九州大学筑紫キャンパス オープンイノベーション棟1F - TEL:092-583-7864
メールでのご連絡はこちらから
- アクセス方法
- JR鹿児島本線「大野城駅(快速電車停車駅)」に隣接
西鉄天神大牟田線「白木原駅」から徒歩 約15分
九州自動車道 太宰府インターチェンジから一般道 約10分
※車両入構は春日門(春日公園側)のみ可能 - 筑紫キャンパスマップ